司法書士試験受験生の皆様おつかれさまでした。
-
みなさんこんにちは。司法書士の近藤です。
さて、昨日は令和2年度の司法書士試験でした。
受験生のみなさま、大変おつかれさまでした。
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」と言いますが、毎年この時期になると、自分の受験時代を少し思い出します。自分は4回目で試験に合格しましたが、その年は自分の人生の中で一番勉強した一年だったと記憶しています。司法書士試験は知識中心の試験であり、直前の詰め込みは大事なので、試験直前の3ヶ月間は毎日朝から晩まで勉強していました。
最近、司法書士の未来について、AIに代替されてなくなってしまうとか暗い話をよく耳にします。
しかし、平成17年の試験に合格し独立してから10年目を迎える私が思うに、司法書士資格は社会で高く信用される価値のある資格であるということです。もちろん、試験に合格した状態というのはあくまで資格という「ツール」を手にしただけの状態であり、その「ツール」を活かすも殺すも自分次第です。
弊所では、司法書士という「ツール」を最大限活かせるように、既存の司法書士業務だけに固執せず、新しい業務に積極的にチャレンジしていきます。
司法書士試験を終えた皆様、少しでもご興味を持っていただけたら、お気軽に弊所(0565-41-6434)までご連絡ください。
近藤
-
¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤
- 豊田市・岡崎市・西三河地域で、相続でお悩みの方、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。 初回相談は無料とさせていただきます。お気軽にご相談ください。
近藤
¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤
-
- 豊田市・岡崎市・西三河地域で、相続でお悩みの方、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。 初回相談は無料とさせていただきます。お気軽にご相談ください。
お知らせの最新記事
-
2023.08.11
夏季期間営業日および相続・遺言・家族信託の個別相談会について
-
2023.02.01
相続・遺言の基本セミナー&個別相談会 ご参加ありがとうございました。
-
2022.12.26
年末年始営業日および相続・遺言セミナー&個別相談会のお知らせ