【期間限定】電話相談・テレビ電話相談を実施します
みなさんこんにちは。
司法書士の近藤です。
さて、世間はコロナウイルスの蔓延によりすっかり外出自粛ムードとなっておりますね。
外出ができないというのはとても気が滅入ることですが、ここはプラス思考で考え反対に、何かをじっくり考えるのに良い機会とも言えないでしょうか。
終活という言葉もすっかり定着してきた感じがしますが、第一歩としてまずは「遺言」を作ることから始めてみてはどうでしょうか。
「遺言」を作ることで自分の考えを整理することにもつながりますし、何より相続人である子どもたちに喜ばれます。
なぜなら、「遺言」があると、自分が亡くなった後、子どもたちは遺産分割協議という話し合いをする必要がなくなるからです。つまり、子どもたちの負担が軽くなり、登記手続も簡便になりますので、子どもたちから確実に喜ばれます。
「遺言」は元気なうちにしか作れません。元気なうちとは、判断力があり(認知症になっていないことが条件です)、気力がある(遺言を作るには気力が必要です)うちという意味です。
「遺言」をお考えの方は、一度、当事務所までご相談ください。
当事務所では外出を控えたい方のために、期間限定で電話相談またはテレビ電話相談を実施しております。初回相談は無料で行っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
近藤
¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤
豊田市・岡崎市・西三河地域で、相続手続き、認知症対策、家族信託をご検討の方は、一度、当事務所までご相談ください。 当事務所では、初回相談は無料とさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
お知らせの最新記事
-
2023.08.11
夏季期間営業日および相続・遺言・家族信託の個別相談会について
-
2023.02.01
相続・遺言の基本セミナー&個別相談会 ご参加ありがとうございました。
-
2022.12.26
年末年始営業日および相続・遺言セミナー&個別相談会のお知らせ