謹賀新年
新年開けましておめでとうございます、スタッフの鈴木です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
相続問題は、メディアでも取り上げられるほどの問題意識の高まりをもつ時代となりましたが、今後、多死社会を加速させる日本においては、「身寄りのないお年寄」「親族に頼れないお年寄」の問題が社会経済を圧迫させると予想されます。
生活困窮者の支援のために起こる地方自治体の経済難や介護のために働けない有能な人材の喪失など、日本経済の縮小化の要因となる現象が水面下で増加していくのではないでしょうか。
これらの問題は、すべて誰にでも起こり得る問題で、法律政策や社会政策が間に合っていないため、
解決の糸口は見えていない状況です。
ただ、最低限の「人としての尊厳」を必ず守れる社会であって欲しいと切に願います。
¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤豊田市・岡崎市・西三河地域で、相続でお悩みの方、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。なお、当事務所では、初回相談は無料とさせていただきます。
お知らせの最新記事
-
2025.05.07
2025年☆第15回☆「事務所ブログ」を更新しました!
-
2025.04.30
2025年☆第14回☆「事務所ブログ」を更新しました!
-
2025.04.24
トヨタすまいるライフ株式会社主催のセミナーにて、講演を担当させていただきました。