債権回収業者と信用情報登録との関係

   おはようございます、スタッフの鈴木です。

 

 信用情報に乗る記録には、消費者金融や信販会社の商号名称は記載されますが、債権回収業者の商号名称は記載されません。

 

つまり、長い期間弁済を怠ったことで、債権が債権回収業者へ流れると信用情報では確認できなくなります。

 

そうすると、債権回収業者からの督促通知が届くのを待つか債権譲渡前の債権者へ譲渡先を問い合わせるほか、債権の行方を個人で探すことは難しいと言えます。

 

この辺りは、しばしば相続放棄手続きの事前調査でも問題となることがあります。被相続人の生前の借金がどこにどれだけあるかは、調べつくすことは容易ではありません。

 

法的整理をお考えであれば、司法書士や弁護士へ債権の調査から依頼することが賢明と言えます。

¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤豊田市・岡崎市・西三河地域で、相続でお悩みの方、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。なお、当事務所では、初回相談は無料とさせていただきます。

 

お知らせの最新記事

相続・遺言の無料相談受付中!0120-303-067 無料相談について詳しくはこちら

相続発生後の手続き

  • 相続人・相続財産の調査
  • 遺産分割協議
  • 預金口座の名義変更
  • 借金の相続放棄
  • 不動産の名義変更
  • 相続税の申告

相続生前対策

  • 遺言
  • 生前贈与
  • 成年後見

相続・遺言の無料相談はこちら 0120-303-067

事務所概要

料金表

相談から解決まで

解決事例

CONTENT MENU

OFFICE・ACCESS