相続不動産の売却について

 おはようございます、スタッフの鈴木です。

 

さて、数年前から不動産業界等で予測されておりましたとおり、少子高齢社会における日本人一人当たりの不動産保有の増加傾向がいよいよ現実的な問題となっております。

 

すでに、相続人が自己名義の不動産を所有する中で、祖父母や両親名義の不動産を相続により新たに

取得する必要が出てくる中で、子供の数(=相続人の数)も減少傾向にあることから、一人で2~3箇所の不動産を持つことになってしまっております。

 

その結果、相続時にすぐに売却する事案が増加しており、我々の仕事のゴールは、相続に基づく名義変更手続の完了までから、さらに処分までの道のりを依頼段階から検討する必要があります。

 

もちろん、不動産売却の専門家ではありませんので、近隣不動産会社との協力関係は不可欠ですが、とりわけ労を要するのは、裁判所が絡む場合の手続きです。

 

相続→売却という算段で進めていても、結論が裁判所の判断による場合は、必ずしも相続人の意思にそぐう方向へ行くとは限らない場合があるのです。

 

その点、専門的で複数の方策を検討する必要があり、裁判実務に通じていなければ解決は難しいと言えます。

 

¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤ 豊田市・岡崎市・西三河地域で、相続でお悩みの方、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。

なお、当事務所では、初回相談は無料とさせていただきます。

 

 

 

 

お知らせの最新記事

相続・遺言の無料相談受付中!0120-303-067 無料相談について詳しくはこちら

相続発生後の手続き

  • 相続人・相続財産の調査
  • 遺産分割協議
  • 預金口座の名義変更
  • 借金の相続放棄
  • 不動産の名義変更
  • 相続税の申告

相続生前対策

  • 遺言
  • 生前贈与
  • 成年後見

相続・遺言の無料相談はこちら 0120-303-067

事務所概要

料金表

相談から解決まで

解決事例

CONTENT MENU

OFFICE・ACCESS