相続空き家の特別控除

みなさん、こんにちは。

司法書士の近藤です。

 

先日、地域活性化の著名な専門家の講演を聞く機会がありました。

そこで、講師が空き家問題について言及しており、現在、日本の家の8軒に1軒は空き家になっているそうです。

 

空き家が発生する大きなタイミングとして、相続があります。

一人暮らしの高齢者が亡くなった後、誰も住むこともなく、管理もされず、ほったらかしのままとなるというわけですね。

 

この空き家問題の対策の一環として、2016年度の税法改正で、相続後の空き家の特別控除制度が新設されました。

相続に伴う空き家を譲渡した場合、3,000万円まで特別控除が受けられるというものです。

 

詳細は、国土交通省HPにも載っていますのでご確認ください。

 

近藤

¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤ 豊田市・岡崎市・西三河地域で、相続でお悩みの方、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。

なお、当事務所では、初回相談は無料とさせていただきます。

お知らせの最新記事

相続・遺言の無料相談受付中!0120-303-067 無料相談について詳しくはこちら

相続発生後の手続き

  • 相続人・相続財産の調査
  • 遺産分割協議
  • 預金口座の名義変更
  • 借金の相続放棄
  • 不動産の名義変更
  • 相続税の申告

相続生前対策

  • 遺言
  • 生前贈与
  • 成年後見

相続・遺言の無料相談はこちら 0120-303-067

事務所概要

料金表

相談から解決まで

解決事例

CONTENT MENU

OFFICE・ACCESS