相続放棄と税金滞納

 おはようございます、スタッフの鈴木です。

 

桜も咲いて春真っ盛りといった気候になってきております。

 

さて、故人が生前に滞納してしまった税金や社会保険料等も、相続人がきちんと相続放棄手続きを行えば、そのすべての納付義務を免れることができます。他の借金(消費者金融や滞納光熱費利用料)と性質が違うからといって安易に支払うことは禁物です。

 

ただし、同時に故人名義の預金や不動産を取得する権利もすべて放棄することとなりますので、注意が必要です。

 

支払っていいものかどうか、迷うようであれば、一度当所へご相談ください。

 

¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤ 豊田市・岡崎市・西三河地域で、相続でお悩みの方、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。

なお、当事務所では、初回相談は無料とさせていただきます。

 

お知らせの最新記事

相続・遺言の無料相談受付中!0120-303-067 無料相談について詳しくはこちら

相続発生後の手続き

  • 相続人・相続財産の調査
  • 遺産分割協議
  • 預金口座の名義変更
  • 借金の相続放棄
  • 不動産の名義変更
  • 相続税の申告

相続生前対策

  • 遺言
  • 生前贈与
  • 成年後見

相続・遺言の無料相談はこちら 0120-303-067

事務所概要

料金表

相談から解決まで

解決事例

CONTENT MENU

OFFICE・ACCESS