相続問題がニュースになりにくい理由

  •  みなさんこんにちは。
  •  司法書士の近藤です。
  •  「相続問題は新聞記事やニュースになりにくい」という記事を目にしました。
  •  確かに、言われてみれば相続税対策などスポンサーが付くビジネス的なものはともかく、
  •  単に事件として取り上げられるものは少なく感じます。
  •  理由として、事件の異常性がない、有名人の出来事でない、悪者がはっきりしていない、誰でもそれなり
  •  の意見が言えないからだそうです。
  •  少し前に「京都の紅茶王」と呼ばれた経営者の相続で、婚外子には「7万8002円」しか遺しさなかっ
  •  たというニュースが話題になりましたね。
  •  思うに、相続問題というのは、非公開性が強く(家のことは周りに話しづらい、家庭裁判所の遺産分割調
  •  停は非公開)、明るみに出ないという面もあるのかなと思います。
  •  相続問題は「骨肉の争い」とも言いますが、いずれにしても、譲り合いの精神を大事にして話し合っても
  •  らいたいものですね。

近藤

¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤ 豊田市・岡崎市・西三河地域で、相続でお悩みの方、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。 当事務所では、初回相談は無料とさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

お知らせの最新記事

相続・遺言の無料相談受付中!0120-303-067 無料相談について詳しくはこちら

相続発生後の手続き

  • 相続人・相続財産の調査
  • 遺産分割協議
  • 預金口座の名義変更
  • 借金の相続放棄
  • 不動産の名義変更
  • 相続税の申告

相続生前対策

  • 遺言
  • 生前贈与
  • 成年後見

相続・遺言の無料相談はこちら 0120-303-067

事務所概要

料金表

相談から解決まで

解決事例

CONTENT MENU

OFFICE・ACCESS