農村地域工業等導入促進法の改正について
おはようございます、スタッフの鈴木です。
さて、昨日の新聞記事に「農村地域工業等導入促進法の改正案」についての記事がありました。
私自身、この法律についてはまったくその存在すら知らなかったのですが、2017年を目途に
改正施行する動きがあるようです。
そもそもこの法律の特徴としては、製造業等が建屋を立てるため、農地を購入した場合、農家や
購入者に税制優遇(所得税、固定資産税等)を行うもので、農地法上の規制の例外にあたるもの
でした。
それが、今回、植物工場やバイオマス発電所などのあらたに時代と共に発生したニーズに応える
ため、これらの製造業も対象として法律に加えるというものでした。
相続の際に、よく問題となる承継農地の管理について新たな問題解決の糸口になりそうです。
¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤ 豊田市・岡崎市・西三河地域で、相続でお悩みの方、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。
なお、当事務所では、初回相談は無料とさせていただきます。
お知らせの最新記事
-
2025.05.07
2025年☆第15回☆「事務所ブログ」を更新しました!
-
2025.04.30
2025年☆第14回☆「事務所ブログ」を更新しました!
-
2025.04.24
トヨタすまいるライフ株式会社主催のセミナーにて、講演を担当させていただきました。